
 R2R+リニューアル3版I2Sリクロック基板
 
	| 投稿日 | 
	: 2018/06/15(Fri) 08:32 | 
	| 投稿者 | 
	: 篠田 | 
	| 参照先 | 
	:  | 
ヤナ さん、
こんにちは。
1点質問させて下さい。
件名の通り、DACはヤナさんの初期のR2R DACで、
P2Dはリニューアル3版AK4137 P2D基板 を使っています。
そこにリクロック基板を入れたいのですが、P2DとR2Rの
間に入れようと思っていたのですが、リクロック基板は
I2S信号のみで、右詰めの信号は非対応でしょうか?
I2Sのみでしたら、P2Dの前に入れようと思っています。
それでは、宜しくお願いします。
 

 Re: R2R+リニューアル3版I2Sリクロック基板
 
	| 投稿日 | 
	: 2018/06/15(Fri) 15:06 | 
	| 投稿者 | 
	: 篠田 | 
	| 参照先 | 
	:  | 
ヤナ さん、
早速の回答、有難うございます。
ヤナさんのリクロック基板、実は手前に入れて
既に愛用していますが、BCLKをリクロックする効果が
やはり大きくて、一度入れた音を聴いてしまうと
無しの音が物足りなくなってしまいます(^^)
 

 Re: R2R+リニューアル3版I2Sリクロック基板
 
	| 投稿日 | 
	: 2018/06/15(Fri) 10:31 | 
	| 投稿者 | 
	: やなさん | 
	| 参照先 | 
	:  | 
篠田さん、こんXXは。
> リクロック基板はI2S信号のみで、右詰めの信号は非対応でしょうか?
SCLKまたはBCLKで他の信号をリクロックしますので、I2S以外でも大丈夫です。
P2Dの出力部分でもリクロックしていますので、リクロック基板を挟まなくてもいいと思います。