
 AK4137 P2D4基板について
 
	| 投稿日 | 
	: 2020/03/24(Tue) 20:37 | 
	| 投稿者 | 
	:  kita | 
	| 参照先 | 
	:  | 
お世話になります。
おかげさまで完成してる感じなのですが、今基板に電源を投入すると液晶が2行しか出ません。(自分のは4行表示用ですそれの1行目と3行目)
リセットを数回繰り返すと4行表示になります。
お伺いしたいことは何処ぬ不具合があるのかアドバイスをお願いできればと思います。
よろしくお願いします。
 

 Re: AK4137 P2D4基板について
 
	| 投稿日 | 
	: 2020/03/28(Sat) 09:18 | 
	| 投稿者 | 
	:  kita | 
	| 参照先 | 
	:  | 
お世話になります。
LCDにもそういう違いがあるんですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
 

 Re: AK4137 P2D4基板について
 
	| 投稿日 | 
	: 2020/03/27(Fri) 00:50 | 
	| 投稿者 | 
	: やなさん | 
	| 参照先 | 
	:  | 
やはり、LCDの初期設定がうまく行っていないか、初期設定値が違うかでしょう。
LCDによって初期設定値が異なるので、LCDのデータシートの初期設定値を送る必要があります。
SC2004シリーズと初期設定値が違うのかも知れません。
現状のプログラムではSC2004シリーズだけを想定しているため、他のLCDは動作保証出来ません。
 

 Re: AK4137 P2D4基板について
 

 Re: AK4137 P2D4基板について
 
	| 投稿日 | 
	: 2020/03/25(Wed) 21:23 | 
	| 投稿者 | 
	: やなさん | 
	| 参照先 | 
	:  | 
LCDへの電源供給はどうなっていますか?
現象から、マイコン立ち上がり時にLCDに電源が供給されておらず、
LCDの初期化に失敗して表示が出来ず、
LCDに電源が供給された状態でマイコンリセットで表示される
のではないでしょうか?
または、LCDの起動(電源ONから通常まで)時間がかかりすぎる個体なのかの知れませんね。
 

 Re: AK4137 P2D4基板について
 
	| 投稿日 | 
	: 2020/03/25(Wed) 21:06 | 
	| 投稿者 | 
	:  kita | 
	| 参照先 | 
	:  | 
お世話になります。
電源、ハンダジャンパー5vです。
今のところハンダ、配線違いはなさそうです。
リセットを繰り返すとキチンと指定通りの4行表示になります。
 

 Re: AK4137 P2D4基板について
 
	| 投稿日 | 
	: 2020/03/24(Tue) 22:45 | 
	| 投稿者 | 
	: やなさん | 
	| 参照先 | 
	:  | 
5VのLCDのようですね。
PWR1に5Vを入力して、裏面のSW1を5V側にハンダショートされていますか?
ピン配置が1列ものなので、ケーブル配線の間違いやはんだ付け不良がないかも確認してください。
特にDB0-7が重要です。
あと、マイコンのピンと、LCD-CNTコネクタのピンのはんだ付けも確認してください。
 

 Re: AK4137 P2D4基板について
 
	| 投稿日 | 
	: 2020/03/24(Tue) 22:27 | 
	| 投稿者 | 
	:  kita | 
	| 参照先 | 
	:  | 
中華製のものを使っています。2004Aとしか書いてありません。

 

 Re: AK4137 P2D4基板について
 
	| 投稿日 | 
	: 2020/03/24(Tue) 21:25 | 
	| 投稿者 | 
	: やなさん | 
	| 参照先 | 
	:  | 
kitaさん、こんXXは。
お使いのLCDの製品名を教えて下さい。
 
 
- WEB PATIO -