トップページ > 記事閲覧
またまた4497DACにI2Cエラー
投稿日 : 2021/05/01(Sat) 20:06
投稿者 Henri
参照先
こんXXは。

愛すべき4497DACにまたもやI2Cエラーが出ました。
LCDの表示はD8-R 2s 20K となっているので
DAI3基板のIC8まわりを再半田してみましたが解決しません。
末尾の20Kは時々26.4Kになったりするのですが
これは何を意味するのでしょう。
LCDの4行目に(設定していないので普段は表示されない)MUTEが表示され、次はNUとなっています。
私の4497DACはSi5340クロックジェネレータを搭載して、
それに外部から10Mを注入しており、
ロックされていることを示すジェネレータ基板のLEDは点灯しています。
試行錯誤するうちに
最初は点灯していたSRCが点滅をはじめ、最後には消えてしまいました。SRCERR,LOS,LOLは最初から点灯していません。
気になるのはしばらく通電していてもIC7,IC8が冷たいままであることですが、無信号の時はそんなものでしょうか。
ご助言をお願いします。
記事編集 編集
12>
Re: またまた4497DACにI2Cエラー
投稿日 : 2021/05/31(Mon) 18:16
投稿者 やなさん
参照先
< 仮にIC8を疑うとして、この動作状態を確認する方法はあるでしょうか。

ICの各ピンのはんだ付けやブリッジをチェックしていくしかありません。

私信メールを送りますので、ご検討ください。
記事編集 編集
Re: またまた4497DACにI2Cエラー
投稿日 : 2021/05/31(Mon) 16:42
投稿者 Henri
参照先
<LOSやLOLのLEDの極性が逆になっていて、点灯しないのかもですね。

2年間問題なく使っていましたのでこれはありえないですね(笑)。
今日はもう少しつきつめて計測してみました。
私のオシロはHPの54601Bという30年ほど前の代物で
演算精度が怪しく、結構安定しているはずの二重恒温槽入りの10Mクロックがふらふらと表示されますので、その程度とお考えいただきたいのですが、
22M,24M,45M,49Mとそれぞれ確認したところ
総じてSi5317の入力は周波数が低めで不安定、電圧は1.5から3V程度で、出力は若干高めになって安定し、電圧は3倍程度になっています。ぎょっとしたのは45MHzあるいは49MHzと表示されるべき出力部分で60とか62MHzとなることがあることですが、これは一体どういうことでしょう。
いずれにせよ、出力が安定していると見えるときでもLOL,LOSは不点でNUとなっていることには変わりありません。
仮にIC8を疑うとして、この動作状態を確認する方法はあるでしょうか。
記事編集 編集
Re: またまた4497DACにI2Cエラー
投稿日 : 2021/05/30(Sun) 21:34
投稿者 やなさん
参照先
失礼しました。古いDAI基板を眺めて回答していました。

R28が出力クロックです。
ここが正しく出ていれば、LOSやLOLのLEDの極性が逆になっていて、点灯しないのかもですね。
IC18は、IC8が正しいです。

R25が入力クロックです。このクロックとR28のクロックが同じ(位相は少し遅れます)なら、Si5317は正常です。
記事編集 編集
Re: またまた4497DACにI2Cエラー
投稿日 : 2021/05/30(Sun) 21:07
投稿者 Henri
参照先
DAI3基板でSi5317のクロックアウトはR28に接続していると思うのですが、ここではないのでしょうか。いま回路図が手元にないのでR44の位置が確認できないのですが。
記事編集 編集
Re: またまた4497DACにI2Cエラー
投稿日 : 2021/05/30(Sun) 15:14
投稿者 やなさん
参照先
< 失礼しました。R28のところです。

これはDAI3基板のR28でしょうか?

まずは、Si5317の入出力クロックを確認してください。
入力クロックは、DAI3のR40で見れます。
これがだめなら、22M/24M/45M/49Mクロックのいずれかのハンダミスです。

出力クロックは、DAI3のR44(裏面ですが表面にランドが貫通)で見れます。
LOLが点灯していないので、多分、出力されていないはずです。

Si5317は、IC18で制御しているので、IC18のはんだ付けを確認してください。
XT6クロックから114MHzが出ているかも確認してください。
記事編集 編集
Re: またまた4497DACにI2Cエラー
投稿日 : 2021/05/30(Sun) 13:56
投稿者 Henri
参照先
失礼しました。R28のところです。
記事編集 編集
Re: またまた4497DACにI2Cエラー
投稿日 : 2021/05/30(Sun) 13:52
投稿者 Henri
参照先
Si5317を新品に交換しましたが症状は変わりません。LOLとLOSは不点でLCDの4行目はNUとなっています。
半田付けは盛り上がり具合から見ても全く問題ないようですし、裏面も入念に加熱しています。
今日は100メガオシロできれいな出力波形を確認できました。(R25のところです。)
他に確認すべきポイントはあるでしょうか。
記事編集 編集
Re: またまた4497DACにI2Cエラー
投稿日 : 2021/05/03(Mon) 13:42
投稿者 Henri
参照先
LT3045変換基板は周囲に鏝を当てなおして復活し、
I2Cエラーはなくなりました。
ただ、LOS,LOLはいまだに点灯しませんので
再取り付けしたSi5317周りを当たってみるつもりです。
このSi5317、再半田に次ぐ再半田で満身創痍の様相を呈しており、
イカレていなければよいのですが、、、
今回のトラブル、私にはちょっとショックでして
というのも、
このことはひとえに私の実装技術の拙さによるものですが
当年とって70歳。
この先、こんなトラブルが起きても気力と眼力が対応できるのか
甚だ不安です。
メーカー製に興味はありませんし、
この際、もう1セット持つべきではないか、と。
その意味でDAI4基板には大変心を動かされます。
私信にてご相談させていただくかもしれません。
記事編集 編集
Re: またまた4497DACにI2Cエラー
投稿日 : 2021/05/02(Sun) 16:47
投稿者 やなさん
参照先
< TS3が最初は.718Vで、Si5317でトラブって再取り付けする内に0Vになってしまいました。LT3045変換基板が怪しいようです。

LT3045がアチチになっているようなら、LT3045ではなく、
ICの電源ピンがGNDに落ちている可能性が高いです。
電源OFFの状態で、LT3045の出力の抵抗値を測ってください。
0Ωに近いとIC側の問題です。

直らないようでしたら、DAI3からDAI4への移植はどうでしょう。
DAI4なら、Si5340クロックジェネレータも搭載しています。
DAI4基板のみなら、多少の在庫があります。マイコンもあります。
記事編集 編集
Re: またまた4497DACにI2Cエラー
投稿日 : 2021/05/02(Sun) 11:28
投稿者 Henri
参照先
ありがとうございます。
TS3が最初は.718Vで、Si5317でトラブって再取り付けする内に0Vになってしまいました。LT3045変換基板が怪しいようです。
改めて結果をご報告します。
記事編集 編集
12>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -