トップページ > 記事閲覧
FN1242A P2D基板の発送の遅れ
投稿日 : 2015/01/12(Mon) 22:47
投稿者 やなさん
参照先
皆さん、こんXXは。

FN1242A P2D基板を予約されている方への連絡です。

最終動作確認中ですが、44.1KHz時に音が途切れたり、
スクラッチノイズが乗る症状が出ています。
対策を検討中ですので、発送が数日遅れます。

長らくお待たせして申し訳ありませんが、もう暫くお待ち下さい。
< 12345678>
Re: FN1242A P2D基板の発送の遅れ
投稿日 : 2015/03/31(Tue) 00:11
投稿者 Masaaaa
参照先
FN1242A P2D基板の Ver.2 がでますよね!!!?
大いに期待しているのです。音が良いですから。
Re: FN1242A P2D基板の発送の遅れ
投稿日 : 2015/03/30(Mon) 23:08
投稿者 やなさん
参照先
えふさん、こんXXは。

> 出来れば、Gogleドライブ等を利用したダウンロード提供を検討していただけないでしょうか。よろしくお願いします。

Arduinoで開発しており、ATmega328Pの書き込みは、特別な環境が
必要でかつソース公開が必要です。
申し訳ありませんが、ダウンロード提供は出来ません。
出来るだけ改版しない様に、心掛けたいと思います。
Re: FN1242A P2D基板の発送の遅れ
投稿日 : 2015/03/30(Mon) 21:05
投稿者 えふ
参照先
やなさん、こん○○は

大分収束してきたかも知れませんが、現在のようにマイコン・プログラムの書き換えが煩雑に発生している状況では、書き換えサービスによる現物を送るタイミングを躊躇してしまいます。
出来れば、Gogleドライブ等を利用したダウンロード提供を検討していただけないでしょうか。よろしくお願いします。
Re: FN1242A P2D基板の発送の遅れ
投稿日 : 2015/03/30(Mon) 11:32
投稿者 S
参照先
やなさん、こん○○は
同様の現象が、再現するシチュエーションがありましたか。
早速マイコンのの書き換え依頼手配をしたいと思います。
よろしくお願い致します。
Re: FN1242A P2D基板の発送の遅れ
投稿日 : 2015/03/28(Sat) 16:23
投稿者 やなさん
参照先
Sさん、こんXXは。

> 本来の48KHzでロックしない件を解決する方向で、確認をお願いします。

I2Sリクロック基板で再現できました。
調べたところ、48KHzの周波数カウント時に、44.1KHzと判断する場合がありました。
周波数カウントの判定を修正したら、ロック処理の繰り返しが出なくなりました。

I2Sリクロック基板のマイコンをRev1.3に、
FN1242A P2Dリクロック基板のマイコンをRev1.3に改版します。

48KHzでロックしなくて困っている方は、マイコンの入替をお願いします。
Re: FN1242A P2D基板の発送の遅れ
投稿日 : 2015/03/26(Thu) 01:05
投稿者 S
参照先
>やなさん

そうですね、ITさんの基板で症状が出なかったとの事ですので、Autoでの48kHzのロック外れ対策に注力する事にします。
アドバイスありがとうございました。
Re: FN1242A P2D基板の発送の遅れ
投稿日 : 2015/03/25(Wed) 02:50
投稿者 やなさん
参照先
Sさん、こんXXは。

> 気になるのは、サンプリング周波数を大きく変えても検知しないで、リセットすると検知する事ですが、Autoをオープンにしている場合、何らかのタイミングでマイコンをSLEEPにしていたりしますか?

スリープなどは行っていませんが、位相ズレの判定はAutoオープンだと位相差修正されていないので、検知出来ない可能性はあります。
Autoオープンでは位相差修正をしないので、問題が解決出来たとしても使えない設定です。あまり追求しなくて良いのでは?

本来の48KHzでロックしない件を解決する方向で、確認をお願いします。
ITさんの場合は、私の環境(MacとWindowsとラズベリーパイ)では、
問題は発生しなかったので、やはり、信号系の問題では無いでしょうか。
Re: FN1242A P2D基板の発送の遅れ
投稿日 : 2015/03/24(Tue) 23:54
投稿者 S
参照先
>やなさん

ホント、何度も何度も申し訳ありません。
そうすると配線ミスとかより、何らかの要因でサンプリング周波数の誤検知を起こしている可能性の方が高そうですね。
考えうる要因を、色々当たってみます。
気になるのは、サンプリング周波数を大きく変えても検知しないで、リセットすると検知する事ですが、Autoをオープンにしている場合、何らかのタイミングでマイコンをSLEEPにしていたりしますか?
Re: FN1242A P2D基板の発送の遅れ
投稿日 : 2015/03/24(Tue) 16:00
投稿者 IT
参照先
こんにちは。

48kでロックしない基板を実際にやなさんに見て頂きました。
その結果、やなさんの環境ではこの現象は再現しませんでした。

I2Sケーブルが長い?、あるいはどこかでノイズを拾っている可能性?
なども考えられるため、ケーブルなども作り替えて、
もう一度良く確認してみたいと思います。

お手数おかけしました。やなさん、ありがとうございました
Re: FN1242A P2D基板の発送の遅れ
投稿日 : 2015/03/24(Tue) 01:40
投稿者 やなさん
参照先
Sさん、こんXXは。

> そもそも4PINのAutoがオープンとショートで、サンプリング周波数のチェック方法が違うのでしょうか?

周波数検出に違いはありません。
オープンの場合は位相差修正をしないだけです。
何故、LOLを点灯しないかが判りません。
< 12345678>

- WEB PATIO -